唐人稗

唐人稗
とうじんびえ【唐人稗】
イネ科の一年草。 エジプト・スーダン原産。 形はモロコシに似, 高さ1~3メートル。 秋, 長い穂がつく。 主に茎葉を飼料とする。 アフリカやインドでは穀粒を主食にする。 パールミレット。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”